兵庫県で、住宅の性能にこだわった家づくりを手掛けている勝美住宅。兵庫エリアで、分譲住宅の購入を検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるのではないでしょうか。そんな方のために、本記事では勝美住宅の会社概要から、口コミ・評判、家づくりのこだわりや施工の特徴まで徹底解説。勝美住宅のことがよく分かる記事となっています。また、兵庫エリアで住宅の性能にこだわった家づくりと販売を行なっている、当メディアおすすめの企業を3社紹介しております。兵庫県で分譲住宅の購入を検討している方は、相談する前にぜひ一度、お読みください。目次勝美住宅の会社概要引用元:株式会社勝美住宅公式HP会社名株式会社勝美住宅本社所在地〒673-0015兵庫県明石市花園町2-2兵庫エリアの拠点所在地〒655-0894 兵庫県神戸市垂水区川原5丁目2‐5電話番号0120-078-929創業1976年6月対応可能エリア兵庫県姫路市、太子町、たつの市、福崎町、神河町、市川町、赤穂市、相生市、宍粟市、上郡町、佐用町、加古川市、高砂市、播磨町、稲美町、加西市、三木市、小野市、加東市、西脇市、多可町、明石市周辺、神戸市西エリア家づくりの強み・断熱性が高く、環境にも家計にも優しい・地震に強く、安心して暮らせる・明瞭価格で安心して住まいづくりが進められる参考価格約2,680万〜5,580万円(参考:公式HP)公式サイトURLhttps://www.katsumi-jyutaku.co.jp/勝美住宅は1976年に創業した住宅メーカーです。創業から豊富な実績で、兵庫県播磨地域を中心に建設・不動産事業を手掛けてきました。注文住宅の設計に力を入れているほか、断熱性や耐震強度の高さ、省エネで快適に過ごせる家づくりを行っていることが特徴です。地域住民の家作りや住宅取得に関するサポートも行っています。完全自由設計型の家作りや地域のお客様に寄り添った商品提供を大切にしており、価格と付加価値のバランスのとれたサービスが特徴です。商品ラインナップ勝美住宅には3つの商品があります。それぞれの特徴を見てみましょう。快適Katumi引用元:株式会社勝美住宅公式HP性能だけでなく安全面にも配慮した最適な断熱設計快適Katsumiは「もっと快適に暮らしたい」「もっと光熱費を抑えた暮らしがしたい」というニーズに応えるため、性能だけでなく安全面にも配慮した最適な断熱材・工法で家づくりを提案しています。兵庫県南部でしか家を建てていないため、「この地域で充分かつ丁度いい性能」を持った住まいをコンセプトにしています。デザイン・性能・価格のバランスが取れた住宅です。カラベルデザイン引用元:株式会社勝美住宅公式HP設計士とつくる家カラベルデザインは「より安く自由設計を」選べる、定額制デザイン住宅です。定額制なので予算をオーバーする心配はありません。設計士とつくるので、建売住宅のように間取りが選べないといったこともありません。カラベルデザインは注文住宅と建売住宅のいいとこどりをした住まいだといえるでしょう。カラベルデザインは建物価格も付帯工事費もすべてコミコミの「定額制」です。このため、追加費用が一切かからず、価格が変わらないため安心です。グラン・スタイル引用元:株式会社勝美住宅公式HPすべてが高性能な家デザイン、性能、機能。全てにおいて上質を突き詰めている住まいが「グラン・スタイル」です。勝美住宅が建てる家の中でハイエンドモデルとして最高品質を誇ります。この世に1つしかない服を仕立ててゆくように丁寧に対話を重ね、上質な一邸を建てます。勝美住宅の家づくりのこだわり・特徴引用元:株式会社勝美住宅公式HP勝美住宅の家づくりには大きく4つのこだわりと特徴があります。それぞれについて、詳しく解説していきたいと思いますので、勝美住宅へ相談する際には、ぜひ参考にしてみてください。断熱性が高く、環境にも家計にも優しい勝美住宅は国の推奨するZEHに基づいた住環境づくりに取り組んでいることが特徴です。太陽光発電システムにより電気を創り、高断熱な住まいや高性能設備で消費電力を抑えることで設計一次エネルギーの消費量と創るエネルギー量の収支をゼロ以下にすることを目指しています。高断熱窓や高効率給湯システム、LED照明などを取り入れることで、効率的に省エネをおこなうことで、月々の光熱費を削減できます。地球にもお財布にも優しい住まいづくりが可能です。地震に強く、安心して暮らせる地震の多い日本だからこそ、災害に備えた住宅設計が大切です。勝美住宅では数十年後に大きな地震が発生しても損壊を防げる家を目指しており、耐震性機能3や地震の揺れを最大95%防ぐ制震技術で安心して長く暮らせる家づくりをおこなっています。地盤調査や地盤改良にも力を入れており、しっかりと地盤調査をしたうえで、地面と基礎を一体化させるベタ基礎や極厚の構造用床材、耐久性に優れた強い壁を採用し、耐震性を強化しています。設計時に耐震機能を整えることで将来のメンテナンス費用も抑えられるため、長い目で見て経済的な住まいづくりが可能です。明瞭価格で安心して住まいづくりが進められる勝美住宅では、定額制でありながら設計士と共に理想の暮らしをデザインできる「カラベルデザイン」を取り入れています。注文住宅はプランが決まるまで価格がはっきりしない、建売住宅は間取りを自由に選べないといったデメリットがありますが、建物価格も不耐工事費も追加費用が発生することないため、安心して相談できることが特徴です。建物の仕様・設備がわかりやすい分譲住宅のページを見ると、価格に含まれる仕様・設備が一目でわかるようになっています。このため、実際にそこでの生活をスタートさせやすく、引っ越しも楽になります。勝美住宅の口コミ・評判引用元:株式会社勝美住宅公式HP口コミサイトやGoogleなどには、勝美住宅の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に勝美住宅で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。丁寧な接客で信頼できた 勝美住宅で家を建てた方の口コミ・評判で多くみられるのが「丁寧な説明」や、「担当者への信頼」といった意見です。勝美住宅では、土地探しや資金計画、アフターメンテナンスなどの家づくりに関する細かな心配事まで、しっかりと丁寧に対応しています。実際に勝美住宅が出した提案に対して、依頼者側が希望、要望を出すことも可能なので、時間をかけて納得のできるマイホームを建てたい方に、勝美住宅はおすすめの企業と言えるでしょう。優れた性能で快適な住まいを実現できる勝美住宅を利用した方の良い口コミ・評判の中には、「新居で初めて迎えた冬の快適さがこれまでと違った」という声があります。勝美住宅では、「冷え」と「結露」のない顧客の健康を考えた家づくりを目指しています。世界レベルの断熱性を備えた高断熱の窓、安全性耐久性に優れた高性能断熱材など、気温をコントロールできる設計手法を用いている点も特徴です。また、暑さも寒さもコントロールできるパッシブデザインの採用により人だけでなく家計や環境にもやさしい快適な住まいを叶えられる点も魅力です。見学会での対応が気になった勝美住宅の悪い口コミ・評判では、見学会での対応に不満を持つ声がありました。誰でも長く暮らす家だからこそ妥協せず、こだわった家づくりをしたいものです。もし、担当者との相性や対応が気になった場合は、気になった点を見学会などで事前にしっかり相談してみましょう。それでも、対応に変化が見られなければ、他社メーカーへの相談も検討してみるのが良いかもしれません。勝美住宅のメリット・デメリット引用元:株式会社勝美住宅公式HPでは、これまでの内容をまとめて、勝美住宅のメリットとデメリットをまとめてみましょう。メリットZEH対応で、地球にもお財布にも優しい家づくりが可能地震に強い家で家族を守ることができる会計がわかりやすく、設備・仕様がコミコミになっている接客が非常に丁寧で信頼できる冬は暖かく、夏は涼しい生活が可能デメリット担当者によっては対応にバラツキがある情報が少ないため判断基準に迷うことも勝美住宅は「高性能で設計力の高い住まいを購入したい」という方におすすめ!引用元:株式会社勝美住宅公式HP耐震性や省エネ、環境への配慮に優れた勝美住宅は、これから新築を建てようと考えられている方にとっておすすめの会社と言えます。デザインのバリエーションが豊富でプロの設計士と相談しながら理想の住まいを叶えられるため、ぜひ一度モデルハウスを見学してみてはいかがでしょうか。また、地域の事情に精通し土地に関する豊富な情報を提供できることから、家づくりを地元や住み慣れた地域で行いたい方にとって心強いでしょう。兵庫県内の土地にも精通しているので、地元で家を建てたい方や土地探しから行いたい方は相談してみてください。兵庫県で高性能な住まいづくりが得意なおすすめの住宅会社3選引用元:SHOWA GROUP株式会社公式HPここまで勝美住宅の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?勝美住宅は性能の高さで魅力的な点がある一方で、値段が高い、対応が悪いといった懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、勝美住宅以外の兵庫県で高性能な住まいづくりが得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、勝美住宅にはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。SHOWA GROUP引用元:SHOWA GROUP株式会社公式HP会社名SHOWA GROUP株式会社本社所在地〒675-0101兵庫県加古川市平岡町新在家117兵庫エリアの拠点所在地【本社】〒675-0101兵庫県加古川市平岡町新在家117電話番号079-423-0050設立1957年11月対応可能エリア兵庫県加古川市、姫路市、岡山市、加古川市、播磨・稲、明石・神戸市西区家づくりの強み・地盤の強い家づくり・設計から施工までワンストップで対応・アフターサービスが万全参考価格約3,523万〜4,230万(参考:公式HP)受賞・表彰歴・エレクトリックワークス社主催の「LIGHTING PLAN CONTEST 2021」優秀賞・地域ビルダーランキング(低層住宅)で住宅着工棟数第1位を7回受賞。・地域ビルダー部門(注文住宅)でも2021年度に住宅着工棟数第1位に認定公式サイトURLshowa-jutaku.co.jpSHOWA GROUP株式会社は加古川市に本社を置く会社で、注文住宅や分譲住宅の販売のほかリフォーム・リノベーションなども幅広く手掛けています。設計・施工からアフターサービスまで一貫してお任せできるため、初めての家づくりで不安な方におすすめです。戸建ての他にもマンションも扱っており、分譲、賃貸、戸建てなどあらゆる選択肢を検討されている方のニーズに応えられる会社と言えます。展示場は姫路・加古川の他にも岡山にもあるため、県外からの依頼も可能です。SHOWA GROUPについて更に詳しく知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。SHOWA GROUPの口コミ・評判は?株式会社東栄住宅引用元:株式会社東栄住宅公式HP会社名株式会社東栄住宅本社所在地〒188-0014 東京都西東京市芝久保町4-26-3電話番号042-463-0220設立1951年3月兵庫エリアの拠点所在地【神戸営業所】〒652-0802 神戸市兵庫区水木通9-1-40電話番号【神戸営業所】078-579-9188対応可能エリア神戸エリア、西宮エリア家づくりの強み・コストパフォーマンス・品質へのこだわり・充実のアフターサポート参考価格2,080万円~5,580万円(参考:公式HP)公式サイトURLhttp://www.touei.co.jp/株式会社東栄住宅は、家選びの「本質」に立ち返ることで、顧客の幸せを真摯に考える家づくりを追及した性能やサポートなどに注力している住宅メーカーです。住宅性能、省エネルギー住宅、アフターサポート、自社一貫体制、高品質・低コストなど顧客の理想をさまざまな面から叶える環境が整っています。長期優良住宅の取得戸数全国3位、耐震等級3取得数全国4位を獲得するなど高品質を追及し、コストを抑えつつ長く安心して住むことができる家づくりが可能です。東栄住宅についてさらに知りたい方は、こちらの記事もどうぞ。東栄住宅ブルーミングガーデンの口コミ・評判は?ファースト住建株式会社引用元:ファースト住建株式会社公式HP会社名ファースト住建株式会社本社所在地〒660-0892兵庫県尼崎市東難波町5-6-9本社電話番号06-4868-5388設立1999年7月対応可能エリア兵庫、大阪、京都、奈良 他家づくりの強み・充実の設備・コストパフォーマンス・トータルサポート参考価格2,180万円~3,500万円(参考:SUUMO)公式サイトURLhttps://www.f-juken.co.jp/index.htmlファースト住建株式会社は1999年に設立した、兵庫・大阪をメインエリアとして「良質な住まいを低価格で」をテーマとした家づくりを行う住宅メーカーです。土地に適した在来工法を採用した木造住宅で、オリジナリティの高い多彩なラインナップが魅力。コストを抑えた家づくりが可能なため、若いファミリー層の方やできるだけ価格を抑えて家づくりを行いたいと考えている方におすすめの企業です。まとめ引用元:株式会社勝美住宅公式HPこの記事では、勝美住宅の会社概要や口コミ・評判などについて紹介してきました。家づくりの特徴について紹介しました。ZEHへの対応や耐震性・断熱性の高い住まいづくりが魅力的な勝美住宅では、対応力や性能の高さについての良い口コミが見られ、住まいの性能は非常に高い住宅会社と言えます。ただし、値段に対する悪い口コミや評判も見られましたので、不安に感じられた方は当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が兵庫で家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。この記事を読んでいる方は、こちらの記事もご覧になっています。加古川市で分譲住宅を検討している人におすすめのハウスメーカー3選